2024/06/17 09:55
はじめに今回の記事のまとめをご紹介
①Tシャツの首元が伸びる・型崩れ・色落ち
②プリントの色落ち・色剥げ
原因は“洗い方!干し方!太陽光!”です
サマーシーズン間近の今日この頃Tシャツを着るシーンも多くなっ
そこでよく悩まれるのがお気に入りTシャツの型崩れやプリントの
型崩れや色落ちの主な原因は大きく3つあります。
①洗濯機の中で他の洗濯物と無造作に絡まりあい、引っ張り、
更にタンブラーにこすれてしまうこと。
②
③そして太陽光です
この3つのことを防ぎながら大切にケアしてあげることで長く愛用
気になる方は是非ここから先もご覧ください。
T-Shirtを洗うとき
衣類を綺麗に保つにはぬるま湯の手洗いが一番です
しかし毎回は大変なので洗濯機を使う際の注意点をご紹介いたしま
[洗濯機で洗う場合]
T-Shirtを裏返しにして、洗濯用ネットに入れてください
裏返しにすることで
皮脂など内側の汚れがよく落ちます
また「毛玉や色あせ」
[洗剤]
■とても汚れたとき→アタックやトップ「弱アルカリ性」洗剤
■通常の洗濯→エマールやアクロン「中性」洗剤
おすすめは、服にやさしい「中性洗剤」のご使用です
※漂白剤はNG
T-Shirtを干すとき
洗濯したTシャツは裏返しのまま干す
Tシャツは半分にして竿にかけます(※
また洗濯時と同様に裏返しのまま干すことにより太陽光や紫外線か
長く大切に着て頂けます。
洗濯ものは日陰干しをお勧めいたします

濃い色のTシャツなどは色落ちしてしまっても裏面(内側)は綺麗
これは洗濯時に裏面は布同士の接触が少なく、
守られているからです。
少しの手間ですがその先にあるメリットは大きいと思います。